高級シャワーヘッドで生活の質(QOL)を上げた【ミラブルゼロありがとう】

[ この記事を全て読んだ場合 ] 約 2 分間
※ 記事にPRが含まれることがあります。

前から狙っていた高級シャワーヘッドを試してみた

 

数年前から狙っていた
高級シャワーヘッド。
なかなか踏み入れずにいましたが……

 

遂にゲット!!
ミラブルリファで迷っていましたが
敢えて高い方の【 ミラブルゼロ ( Mirable zero ) 】を選択。

 

早速、届いて見てみると
箱から既に溢れる高級感(゚Д゚)



 

これは、いいですね。
開ける前からワクワクします。



 

この記事では、高級シャワーヘッドでもある
ミラブルゼロ ( Mirable zero )
を実際に使ってみた
レビューを書いていきます!

 

ミラブルゼロのおかげで
実際に生活の質(QOL)が上がりました!

ご興味があれば、是非、参考にしてください。




  詳細を見てみる  

 

ミラブルゼロ(Mirable zero)のレビュー

 

それでは、実際に購入した
ミラブルゼロ ( Mirable zero ) 】を使って
レビューにまとめました!

 

購入を迷っている方は
参考にしてみてください。

 

[ ※ 注意 ※ ]

実は、箱を開けて取り出した後
写真を撮るのを忘れたことに気づいて
入れ直したので、初期と配置が違うかも……

 

箱を開いた時のミラブルゼロのゴツい存在感

 

箱を開けてみると、こんな感じ。
シャワーヘッドとは思えないくらい
存在感があります。








  詳細を見てみる  

 

まるでガンダムの様な見た目のミラブルゼロ

 

通常のシャワーヘッドとは異なり
ゴツゴツした感じの見た目が特徴です。





 

穴もやはり色んな種類があります。
これが、あの気持ちいいミストを出すのか(゚Д゚)



 

一時的に止めるスイッチも
押しやすくなっています。



 

残留塩素低減用カートリッジ
トルネードスティック」はこんな感じ。
因みに、これがなくても使えます。



 

水流は、このグレーの部分を回して
3種類の変更が出来ます。





 




  詳細を見てみる  

The following two tabs change content below.

Shun Ota

Web・アプリのエンジニア、そして、プロダーツプレイヤーです。エンジニア歴は10年以上ですが、ダーツのプロライセンス(PERFECT)は、2017年に取得しました。プロダーツプレイヤーとしては、まだまだ、ルーキーではあります。ダーツ歴は、2013年からです。ダーツを始めるキッカケは、合コンの2次会でした(笑) そんな当サイトのダーツブロガーですが、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です