ダーツハイブ福袋 2019年の予約開始【今年もこの季節がやってきた】

[ この記事を全て読んだ場合 ] 約 2 分間
※ 記事にPRが含まれることがあります。

2019年の今年もダーツハイブの福袋が登場!!

 

2018年12月12日(水) 12:00〜
今年も、この季節がやって参りました!!

ダーツハイブの福袋
の先行予約開始!!!

ダーツハイブさんは、
毎年、早いです。
こうやって、12月の中旬には
福袋を仕込んできます。

毎年、同じ様に言っていますが、
このスピード感は商売をする上で
凄く良いことですね。
本当に、そう思います。

さて、では、来年の福袋の
ラインナップを調べていきましょう。

 

ダーツハイブ福袋「極上」

 

先ずは、ダーツハイブ福袋「極上」

 

価格は、89,320円(税込)

 

お高いとは思いますが、
内容が凄く充実しています。

 

DARTSLIVE-200S、DARTSLIVEポールスタンド、
DARTSLIVE防炎スローマット、
税込10,000円以上のタングステンバレル(4セット)、
立体成型フライト、カーボンシャフト、
チップ、ダーツケース等

 

DARTSLIVE-200Sのセットが入っているのと、
10,000円以上のバレルも4セット入っています。

 

そして、最もお得なのが、
プレイヤーカードが100%入っていて、
自分で好きなプレイヤーを
選べる点だと思います!

 

非売品で、オークションや
フリマアプリ等ではプレミアも
付いているくらいですので、
その価値は、とても、大きいです。





 

ダーツハイブ福袋「松」

 

次に、ダーツハイブ福袋「松」

 

価格は、13,750円(税込)

 

内容は、以下のような感じです。

 

税込10,500円以上のタングステンダーツ(2BA)、
ダーツケース、アクセサリー×2、立体成型フライト×2、
カーボンシャフト、シャフト、
Premium Lippoint、Fit Point Plus

 

尚、プレイヤーのライブカードは、
2分の1の確率で入ってはいますが、
自分で好きなプレイヤーを
選択することは出来ません。

 

ある程度のパターンから
選ぶことになります。
ご注意下さい。

詳細はこちらで、ご確認下さい。





 

ダーツハイブ福袋「竹」

 

その次に、ダーツハイブ福袋「竹」

 

価格は、8,800円(税込)

 

内容は、以下のような感じです。

 

税込6,480円以上のタングステンダーツ(2BA)、
ダーツケース、アクセサリー、立体成型フライト、
カーボンシャフト、Premium Lippoint

 

1万円を割って、
お手頃価格にはなってきますが、
入っているバレルによっては、
バレル視点で見ると、
損をする可能性があるのかなと思います。

 

個人的には、
こちらを購入するのであれば、
「松」にするか、「梅」まで落としてしまう方が
良いかと思います。





 

ダーツハイブ福袋「梅」

 

最後に、ダーツハイブ福袋「梅」

 

価格は、4,400円(税込)

 

内容は、以下のような感じです。

 

税込5,000円以上のタングステンダーツ(2BA)、
ダーツケース、立体成型フライト、
シャフト、Premium Lippoint

 

超お手頃価格ではありますが、
バレルの価格からは、
ダーツを始めたての初心者ユーザー向き
といった感じかと思います。





 

何より、「松」は、
以下のダーツライブカードが
当たる可能性があるというのが
大きいかと思います。

 

「極上」では、確率で当たるのではなく、
100%付いてくる、尚且つ、
自分で好きなプレイヤーのカードを
選ぶことが出来る!!

 

やはり、森田真結子(もりたまゆこ)プロや
佐々木沙綾香(ささきさやか)プロ、
鈴木未来(すずきみくる)プロ、
キャシー・リョンプロ辺りが、
特に人気カードでしょうか。




 

数量限定にはなりますので、
狙っている方は、
お早めに予約が正解かと思います!!!

 

自分も、毎年、1万円クラスの
「松」を購入することが多いので、
今年も考えます。

 

————————————————–


にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

————————————————–

The following two tabs change content below.

Shun Ota

Web・アプリのエンジニア、そして、プロダーツプレイヤーです。エンジニア歴は10年以上ですが、ダーツのプロライセンス(PERFECT)は、2017年に取得しました。プロダーツプレイヤーとしては、まだまだ、ルーキーではあります。ダーツ歴は、2013年からです。ダーツを始めるキッカケは、合コンの2次会でした(笑) そんな当サイトのダーツブロガーですが、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です