ハイブ袋が今夏(8月12日)もやってきた【2021年 夏のお得ダーツ福袋】

[ この記事を全て読んだ場合 ] 約 2 分間
※ 記事にPRが含まれることがあります。

8月12日は、やはり、ハイブ袋!!

 

夏!8月12日は、ハイブの日。
そう、ダーツハイブの日です。

2018年くらいから、この日になると
ダーツハイブさんが
夏のハイブの日として
ハイブ袋をはじめます!

年に1度ということもあり
毎年、お得な特典があります。

この記事では、ハイブの日を
シンプルにまとめてみました。

是非、8月12日を待ちながら、
チェックしてみてください。




HIVE(ハイブ)で購入 

このSA袋
3分の1の確率でダーツボード入り
ダーツライブホームかゼロボードが当たります。
お値段 15,950円(税込)

 




HIVE(ハイブ)で購入 

このAA袋
総額18,000円以上が入っています。
お値段 9,900円(税込)

 




HIVE(ハイブ)で購入 

このBB袋
総額9,600円以上が入っています。
お値段 4,950円(税込)

 

ハイブ袋の種類

 

以下が、2021年の
ハイブ袋の種類です!
やはり、ダーツボードかカードが、
必ず付いてくる「SA」がお得でしょう

 

ここ数年だと、
SA袋は初日で売り切れています。
お早めにどうぞ!!

 

【 SA 】の袋

 

定価 12,000円(税込)以上の
タングステンバレル(2BA)が
必ず入っているほか、
ダーツケースやフライト、チップなど。

 

総額20,000円(税込)以上の
アイテムが入ったお得な福袋です!

 






HIVE(ハイブ)で購入 

ダーツボードかダーツライブカードが必ず入っています。
お値段 13,750円(税込)

 

【 AA 】の袋

 

定価 6,900円(税込)以上の
タングステンバレル(2BA)が
必ず入っているほか、
ダーツケースやフライト、チップなど。

 

総額14,500円(税込)以上の
アイテムが入ったお得な福袋です!

 




HIVE(ハイブ)で購入 

お値段 8,800円(税込)

 

【 BB 】の袋

 

定価 4,300円(税込)以上の
タングステンバレル(2BA)が
必ず入っているほか、
フライト、チップなど。

 

総額8,000円(税込)以上の
アイテムが入ったお得な福袋です!

 




HIVE(ハイブ)で購入 

お値段 4,400円(税込)

 

【 ボードゲーム 】の袋

 

いろんなボードゲームが
5個も入ったお得な福袋!

 

ご自宅で家族や友人と
ワイワイ楽しみませんか?

 




HIVE(ハイブ)で購入 

お値段 11,000円(税込)

 

【 別記事 】夏のハイブ袋 2018年8月12日

 

因みに、ハイブ袋 2018
の記事はこちらです!!
是非、参考までに。

※ 毎年分を記事にしていないので、ご注意ください。

⏬  ⏬  ⏬

 

【 別記事 】裏ハイブ 2月18日

 

2月18日には、ハイブ(812)を
逆にした裏ハイブがあります!
そして、裏ハイブ袋もあります。

 

こちらは、その記事です!!
ご興味があれば、読んでみてください。

⏬  ⏬  ⏬

 

【 別記事 】812(ハイブ)ガールズというダーツハイブのオリジナルキャラクター



 

超人気ダーツショップ
ダーツハイブ(HIVE)」には
オリジナルキャラクターがいます。

 

それが……
812(ハイブ)ガールズ

 

バレルやシャフト、フライトなどの
ダーツグッズを擬人化した
可愛いキャラクター達です。

 

何とグッズにもなっています。
以下の記事にまとめました。
是非、見てみてください!

⏬  ⏬  ⏬

 

【 別記事 】TRiNiDADダーツは10、20、30日にTiTO割引クーポンで買うのがコツ

 

有名なダーツショップ
TiTO(ティト)では
毎月10と10の倍数の日
10日、20日、30日に
特別クーポン 】を配布しています。

 

現在だと、10%割引クーポン
のパターンが多いです。なので!
10日、20日、30日に
トリニダードのダーツバレルを
買うのが安くゲットするコツです。

 

以下の記事にもまとめました。
是非、1度でいいので
チェックしてみてください!

⏬  ⏬  ⏬

 

————————————————–


にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

————————————————–

The following two tabs change content below.

Shun Ota

Web・アプリのエンジニア、そして、プロダーツプレイヤーです。エンジニア歴は10年以上ですが、ダーツのプロライセンス(PERFECT)は、2017年に取得しました。プロダーツプレイヤーとしては、まだまだ、ルーキーではあります。ダーツ歴は、2013年からです。ダーツを始めるキッカケは、合コンの2次会でした(笑) そんな当サイトのダーツブロガーですが、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です